【シャグ】コルツ クリアメンソール
おはようございまーす!アーノルドプレスでっす!!!!
大晦日という事でね、みなさん、どんな一年でしたかね?
私はなんも変わらないまま年を越す。そんな一年ですね。
超、つまらない1年すごしたwwww
そんな中でも旅行に行ったり、お酒を飲んだり、出張があったりと、まぁまぁ満足した一年でしたかね。
そこでヴェポライザーには欠かせないシャグレビューをしたいと思います!
コルツダブルメンソール
まぁamazonやヴェポについてのブログページなどでは
決まって出てくる、コルツシリーズですが、私はそもそも
あまりメンソールしか受け付けないからだでしてwww
だから個人的には最強と思っているのが、過去記事にレビュったこれ↓
チョイスダブルメンソール推しなんですが、ここに至るまでに、
まぁいろいろ試しました。
しかし、ここまで寒くなると、チョイスのダブルメンソールだと
寒すぎてねwwww冷え込むんですよwww
ですから久しぶりに購入してみましたw
ご本尊はこちら
はい!!!
写真逆でさーせんwwwwwww
ちなみに、コルツシリーズは40g入ってます。
これで950円。
チョイスは30gで750円
安いか高いかはあなた次第。
だいぶ湿り気のある形のシャグとなっております。
ただ使っていくにつれて乾燥し始めます。
乾燥が始まると、シャグの取り扱いが非常にメンディーですので、
ヒュミドールなどを使い、湿度を保つ事をお勧めします。
喫煙してみる
まずチョイスと大きな違いを以下にまとめてみます。
- チョイスより湿度があるので、煙(水蒸気)がしっかり出ます。
- チョイスよりもメンソール度は低い(マルメン程度)
- むしろチョイスがおかしいくらい
- キック感はチョイスよりかなり上
- シャグの持ち(2回いけるかどうか)がよい
こんな感じですかね。
まぁよくよく考えて、こちらのほうがお得ですが、たばこからヴェポ等の加熱式たばこに移行した人がたばこに戻る理由って、たぶん面倒くささが一番で、次がキック感だと思うんですよ。
それって結構ニコチン依存というよりタール依存な気がしてならないんですよね。
ただ、コルツは適度なキック感もあり(タールではない)、たばこに近いメンソール感も感じられる。
だから移行厨にとって、とてもよい商品なんだなーと思います。
まとめ
味もさることながら、キック感も感じられ、チョイスよりもニコチン度も高い気もするこの商品。
個人的には、キック感も大切だけど、メンソール感を求めてチョイスにたどり着いた経緯もあるため、冬限定で味わう商品なのかなと思ってます。
ただ非常におすすめの商品なので、損はない商品!
メンソール好きにはたまらない商品です。
ぜひおすすめします!
それでは!
明日もーーーーアーノルドーーーーープレス!!!!