【ヴェポレビュ】Fenix
みなさーん!
今日一日アーノルドゥしてたかーい!?
どうもこんばんは
アーノルドプレスです。
ブログの入り方がイマイチまだ定まっていないのです。
定まるのか定まらないのか分かりませんが、それまでは是非どうしようもないブログのスタートにお付き合いください。
さぁ今回はヴェポライザー のFenixについてレビューしていこうと思う。

(正規輸入品) WEECKE Fenix (フェニックス) スターターキット (電子タバコ/葉タバコ専用/ヴェポライザー) 3ヶ月メーカー保証付き
- 出版社/メーカー: WEECKE
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
Amazonでは、いろんな書き込みがあって、かつ、Fenix信者なんじゃないか!?と思うようなハナクソな意見もあり疑いの気持ちもあったのですが、たまたまツイッターしてたら、懸賞でいただけるということでして。VAPONAVIさんありがとうございます!
開封してみる
箱はiPhoneの箱を彷彿とさせる箱でして
開けるとiPhoneじゃないかと思うくらいの大きさ。これにはびっくり
そうなんです。
Fenix miniも持っているので(後日レビュー)サイズ感を測ってみるとこんな感じ。
ミニの方が厚みと重さがあります。
一方でフェニクスは意外と軽い。
起動してみる
まず起動は、よくある大きなボタンを五回連打すると起動するスタイルで、温度は全部で4パターン
↑190度
↑210度
温度を記載していないのは、あまりその温度にしないから覚えてないのでw
しかし温度の設定はこの4つのみ。
本当は200度くらいで楽しみたいのですがね。
また起動後3秒の長押しをすると急速に温度変化を楽しめるモード、みたいのもあるらしいのですが、、、
私は使ってない
(というか、私は最初の設定のままだし、よくわからないしw)
Fenixのワンセッション5分くらいかな??40秒もあれば立ち上がります。
点滅がなくなれば完了です。
シャグ投入
投入口はこんなんです
結構広いんですよ。
ここにジャグを入れるわけです。
シャグチャンバーにピッタリのスペーサーみたいなのもうってます。

WEECKE FENIX 専用 ヒーティングチューブスペーサー 純正 外出時の使用に最適 予め葉をつめて持ち歩ける
- 出版社/メーカー: WEECKE
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
このスペーサーに予めシャグを詰めておき持ち歩けば楽だよーっていう代物ですが、私は使いません。
本体はコンベクション方式とよばれるものを採用しているのだが(分からなければggrks)、このスペーサーを利用することで、コンベクションの良さを減らす気がするからです(miniで経験してよくわかってる)
味わい
使用したシャグ は、お気に入りの、チョイスダブルメンソール。
また、ノーマルの吸い口は使わず、510変換アダプターの使用を推奨。
- キック感つよめ。
- 510ドリチにより変わる。
- 悪くない
こんな感じ。
ちなみにシャグポン率はほぼ100%
↑これかなり重要です。
ヴェポライザー の難点のひとつとして、使用後のシャグ の処理。
最初に使ってたFyfitは、絶対出来なくて、耳かきのようなものを使い掻き出さなければならなかったのですが、これは不要。
これサイコーなんです。
総合的に、変なヴェポライザー ではない。
持ち運びに少し手間はかかりますがいいんじゃないかな?って思う機種です。
お粗末様でしたー!
明日も、アーノルドーーーープレス!
2018/12/3 追加